2021年03月03日
環研センターNEWS(令和3年2月号)を発行しました。(山の実り調査から「クマ棚」の話など。)
【環境科学研究センター】
「環研センターNEWS(令和3年2月号)」を発行しましたので、どうぞ御覧ください。
環研センターNEWS(最新号)
《今月号の内容》
1.【事業報告】県内酸性雨一斉調査結果について
2.【環境ミニ知識】「クマ棚」の話、山の実り調査から
3.【事業報告】国立環境研究所等とのⅡ型共同研究進行中!
4.【各部紹介】大気環境部
5.【事業報告】環境関係業務報告会・環境保全研修会の開催
6.【ほっとNEWS】県職員(化学)を目指すみなさんへ
7.【所長通信】
8.【職員自己紹介】/【編集後記】
みなさんは、「クマ棚」ってご存じですか?
今回の【環境ミニ知識】は、山の実り調査から「クマ棚」の話題です。
「自然界は奥が深い!!!」

ブナに作られた“クマ棚”
山の実り調査については、こちら。
令和二年度“山の実り調査”結果について(クリの実がよくなったようです。)(2021年01月20日)
ちょうど昨年の2月号でも、クマの話題がありましたね。
“環研センターNEWS:クマの食べ物の話”と“クマ棚”(2020年03月03日)
「環研センターNEWS(令和3年2月号)」を発行しましたので、どうぞ御覧ください。
環研センターNEWS(最新号)
《今月号の内容》
1.【事業報告】県内酸性雨一斉調査結果について
2.【環境ミニ知識】「クマ棚」の話、山の実り調査から
3.【事業報告】国立環境研究所等とのⅡ型共同研究進行中!
4.【各部紹介】大気環境部
5.【事業報告】環境関係業務報告会・環境保全研修会の開催
6.【ほっとNEWS】県職員(化学)を目指すみなさんへ
7.【所長通信】
8.【職員自己紹介】/【編集後記】
みなさんは、「クマ棚」ってご存じですか?
今回の【環境ミニ知識】は、山の実り調査から「クマ棚」の話題です。
「自然界は奥が深い!!!」

ブナに作られた“クマ棚”
山の実り調査については、こちら。
令和二年度“山の実り調査”結果について(クリの実がよくなったようです。)(2021年01月20日)
ちょうど昨年の2月号でも、クマの話題がありましたね。
“環研センターNEWS:クマの食べ物の話”と“クマ棚”(2020年03月03日)