スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2021年03月04日

高濃度PCB廃棄物(トランス・コンデンサ)の処分期間はあと1年!!(見落としがちな“安定器”にも注意!)

【環境科学研究センター】

 先日は、“省エネ家電(LED照明)”のブログで、“水俣条約(高圧水銀ランプ)”の話題もありましたが、有害な廃棄物といえば、“PCB”もありますね。
 省エネ家電“LED照明”でこんなにお得!!(一般照明用の“高圧水銀ランプ”の製造、輸出入は禁止されています。)(3/2)

 PCBといえば、古い工場やビルにある“変圧器(トランス)”や“コンデンサー”のイメージがあるかもしれませんが、
 実は高圧水銀ランプなどの“安定器”にはPCBが使用されている可能性があるんです。
 さらに、オフィスや教室などの“蛍光灯”の安定器にもPCBが使用されている可能性があります。
(磁気式安定器が対象です。一般家庭用の蛍光灯にはPCBは使用されていません。)

 3月といえば“高濃度PCB廃棄物”の処理期限!
 山形県内の高濃度PCB廃棄物のトランス・コンデンサーは、令和4年3月31日までに必ず処理しなければなりませんので、あと1年しかありません!
 そして、PCBを使用した安定器については、あと2年です!!
(期限までに処分しないと、罰則もあります。)

 昭和52年(1977年)3月以前に建てられた工場やビル等をお持ちの皆さんは、必ずご確認ください!
(期限を過ぎると事実上処分することができなくなります。)
 もう無いはずと思っていても、PCB使用安定器が発見されることが多くあります。

〇立ち入りが少ない場所で使用又は残置されている傾向が高い
 機械室、倉庫、書庫、特別教室、高天井等から発見された。
〇照明器具内に残置されているものが発見
 直管LEDランプに交換している場合、器具内に古い安定器がそのまま残っていた。
〇エレベーターから発見
 エレベーター照明にも安定器が使用されているため要注意。
〇天井裏や壁際から発見
 安定器が天井裏や工場等の壁際に設置されている場合、見逃すことがある。
〇建屋工事の際に発見
 施設耐震工事の際に発見された。

 要チェックです!!!



 ポリ塩化ビフェニル(PCB)早期処理情報サイト~期限内の安全な処理に向けて~(環境省HP)
 PCB廃棄物の処理(循環型社会推進課HP)
 中間貯蔵・環境安全事業(株)(JESCO)HP  

Posted by 山形県環境エネルギー部 環境企画課・環境科学研究センター at 13:55その他