スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2021年11月24日

雪、降る!

 先週は小春日和が続き、オオイヌノフグリやウシハコベも花を咲かせていました。



と思ったら、やはり冬は着々とやって来ました。
ついに初雪です。
センターのある村山市は、葉山に雪が降って、次に甑岳に雪が降ると、そろそろ平地も雪が近いと言われていますが、葉山の次(?)にいきなり来ました。
皆さん、冬タイヤの準備は万全ですか?



  

Posted by 山形県環境エネルギー部 環境企画課・環境科学研究センター at 14:16

2021年11月18日

イチョウ、散る

 やっと、イチョウがきれいに黄葉しました!!!
今年のセンターのイチョウ標準木黄葉日は、11月8日です!!!

と喜んだと思ったら、次の日にはすっかり葉を落としてしまいました。

 立冬も過ぎ、冬は駆け足でやってきます。
 (ちょっと、最近暖かいですが、・・・)

 今のうちに、カラマツの黄金の葉が降る里山を歩いてみましょう。
 (車に積もると掃除が大変!)
  

Posted by 山形県環境エネルギー部 環境企画課・環境科学研究センター at 15:17

2021年11月11日

R4年度に向けた調査・研究事業についてご紹介します。(動画あり)  【山形県環境科学研究センター】

R4年度に当センターで行う新たな調査・研究事業について、所内で発表会(9/16、6名・7題)を行い、その中から予算獲得に向けて4題を選定して10/4にアドバイザリーボード(専門家の先生からコメントをいただくための説明会)を実施しました。
選定した4題には、今問題となっているプラスチックの流出に関する調査(動画6分20秒頃と10分30秒頃)も含まれています。

①県内の揮発性有機化合物(VOC)実態調査


②光化学オキシダントによる県内の主要な農作物への影響評価


③複数の排水トレーサーによる河川汚濁負荷率の推定方法の構築


④気候変動に伴う生物季節の変化に係る県民生活の対応


⑤排水処理施設の保温による加熱量の削減と微生物活性の増大


⑥アンモニア脱臭装置循環水の窒素処理へのANAMMOX処理法適用


⑦プラスチック被覆肥料カプセル殻の河川への流出実態調査


【アドバイザリーボードの様子】


☆☆動画は以下からご覧ください。☆☆
https://youtu.be/0UJvsD2AQOo
動画は上記画像からもアクセスできます。

センターの紹介動画もご覧ください。https://youtu.be/OZ-VmhSBWkI


【問合せ先】
山形県環境科学研究センター
村山市楯岡笛田3-2-1
TEL0237-52-3121、FAX0237-52-3135
メール:ykankyose@pref.yamagata.jp




  

Posted by 山形県環境エネルギー部 環境企画課・環境科学研究センター at 17:10

2021年11月05日

紅葉の観測

 気候変動によって身近な動植物にはどのような影響がみられるのでしょうか。環境科学研究センターでは標準木を決めて季節の変化を観察しています。秋の調査はイチョウとカエデの黄葉(紅葉)です。標準木のイチョウの木は、村山市の小松沢地内にあります。近くにある公園のイチョウはすっかり黄色に変わりましたが、標準木はまだ緑色のままです。木全体が黄色に染まった日を確認するので、もうしばらく観察は続きそうです。皆さんの近くにあるイチョウは黄色になりましたか? 観察してみてください。(銀杏は踏まないように!!)


カエデはまもなくです。

  

Posted by 山形県環境エネルギー部 環境企画課・環境科学研究センター at 17:37

2021年11月05日

今神御池で酸性雨の影響調査

今神御池で調査を行いました。
今神御池は戸沢村の山の奥にあり、人為的な汚染の影響が少ないうえ、酸性雨の影響を受けやすい全国的にも特異な水質であることから、酸性雨の陸水生態系への影響を把握するため、年4回の調査を行っています。
 まもなく、雪に閉ざされる山域ですが、穏やかな天候に恵まれ、ボートが風に流されることもなく、今年度の現地調査を終了することができました。
 (冬も行ってみたいなー。)




  

Posted by 山形県環境エネルギー部 環境企画課・環境科学研究センター at 17:32

2021年11月04日

名水百選に行ってみました!!

10月29日に「里の名水・やまがた百選」に6か所追加されました。早速、近場の「山の神清水(尾花沢市)」と「黒伏観音水(東根市)」に行ってみました。
「山の神清水(尾花沢市)」は、標識のところにこの時期には珍しく紫陽花が咲いていました。周りもきれいに整備されていて、稲刈りが終わった田園風景の中で、紫陽花の花の色がきれいで、山形の田舎らしい素敵な感じでした。こんこんと湧く湧水も魅力的ですが、水量が少なくても訪れて心が癒される湧水もいいです。


「黒伏観音水(東根市)」は、ちょうど水を汲みに来た人がいて、聞いてみると、何日置いてても味が変わらない、腐らない、って言って、ポリタンクいっぱい汲んでいました。人里離れたところですが、地元の方々に親しまれている湧水のようでした。ジャングルジャングルスキー場の手前ですが、ちょっとだけ横道に入るので、雪が積もったら行けないかもしれません。ぜひお早めに訪れてみてはいかがでしょうか。


その他、酒田市2か所、鶴岡市と飯豊町で1か所選定されたようです。後日、訪問談を追加したいと思います。
  

Posted by 山形県環境エネルギー部 環境企画課・環境科学研究センター at 16:46