復興絆の森づくり~今週末はこれで決まり!
山形もとうとう梅雨入りだそうですね
本日は(も?)雨が吹き飛ぶ、
イベントのお知らせです!!
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚
来る6月22~23日の二日間にわたり、
最上地域森の感謝祭
「復興絆の森づくり」が
開催されます。
主催は、最上町、最上地域林業振興協議会
「復興 絆の森づくり」実行委員会です☆
今回は、平成26年度に開催される
第38回全国育樹祭のプレイベントになっています!
育樹祭の開催方針の一つである
「東日本大震災からの復興のシンボル」を念頭に、
これまでにない規模で2日間に亘り開催します。
初日の6月22日は、
第1部は、
最上町中央公民館で、午後1時から
「みやぎ・やまがた復興支援森づくり交流会」!!
宮城・山形の両県の森づくり団体が、
被災した海岸林の復興について考えます
午後6時30分からは、第2部として、
赤倉温泉あべ旅館に場所を移して、
さらに議論を深めます
熱い夜になりそうですね
2日目の6月23日は、
山形県最上町堺田奥羽山の
会場内の各種体験・実演コーナーで
お楽しみください~
1,000本の植樹も行いますので
ぜひ申込みを!
12時30分から先着200名に
苗木のプレゼントもありv(´・∀・`*)v
申し込み方法など詳しくは、
県ホームページとちらしを
ご覧くださいね
おなじみの
環境科学研究センターのOKBさんの
オススメです
・・・長井ダムの遊覧船レポートはまた次号。。。
6月はさすが環境月間ですね。
本当にイベントが盛りだくさんで、
ネタだらけです
環境企画課 キボウ
関連記事