スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2019年04月24日

「身近な川や水辺の健康診断」実施検討会に参加しました

【環境科学研究センター】

当センターでは毎年多くの皆さんに参加いただき「水生生物調査」を行っていますが、
「美しい山形・最上川フォーラム」で実施している河川の調査が「身近な川や水辺の健康診断」です。icon11

「水生生物調査」は、川に住んでいる生物の種類から、川のきれいさを調査するもの、
また、「身近な川や水辺の健康診断」は、川の水を採水して、
簡易水質検査キットによる検査を行うなどにより、川のきれいさを調査するものであり、
どちらも子供から大人まで、どなたでも気軽に参加できる河川の水質調査です。

「身近な川や水辺の健康診断」の詳細はこちら。【最上川フォーラムホームページ】
http://www.mogamigawa.gr.jp/seiryu/water-survey/

「水生生物調査」と「身近な川や水辺の健康診断」は同時に参加申込みができるなど、連携して実施していますので、
このたび「身近な川や水辺の健康診断」実施検討会に当センターからも参加してきました。

実施検討会では、活発な意見交換が行われ実施要領もうまくまとまり、
4月中にチラシが配布できそうでした。
(水生生物調査のチラシ配布は5月になりますので、もうしばらくお待ちください。)

この2つの調査は、調査方法は異なりますが、
河川の水質調査を通して、身近な自然に接することにより、
環境問題・水環境保全への関心を高めてもらうという、同じ目的で行われています。
同時に調査することもできますので、両方の調査に参加してみてはいかがでしょうか?

なお、当センターのホームページ「環境学習に役立つ資料を集めました!」の中でも、
「身近な川や水辺の健康診断」の昨年度の調査結果『笑顔を写す山形の川』についても紹介していますので、ぜひご覧ください。
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kankyoenergy/053001/support/shiryou.html

  

Posted by 山形県環境エネルギー部 環境企画課・環境科学研究センター at 16:01その他